台湾一周してみた 3日目
大事なことを書き忘れていました!わたしがなんで台湾一周しようと思ったのかについて!写真家の川島小鳥さんがわたしの憧れの人です!その川島小鳥さんが台南で撮影した『明星』という写真集があるのですが、わたしはそれを読んで、台南に行きたい!台湾一周してみたい!と思ったのです!
なので、台南に長く滞在したいと思っていたのですが、体調不良で台北から移動することができない状況でした。でも、この日くらいから咳が出るだけで身体は元気という状態まで回復しました!
ということで、観光せねばと思い、朝から国立台湾博物館へ。
虫の展示と微生物の展示があったのですが、正直あんまり面白くなかった…。価値観の違いだと思うのですが、わたしは観光地や人工的に作られたものにあまり魅力を感じないんです…。
ということで、ゲストハウス周辺をぶらぶら散歩。
こういうギチギチに建てられている建物とか、生活観を感じるのが好きです!せっかく海外に来ているなら、その国の人がどんな生活をしているのか知りたいです。
(ゲストハウス周辺にいた猫!台湾の猫は人懐っこい)
夜は写真を撮りに迪化街へ
お土産を買うなら是非ここで!!カラスミが有名らしいです!日本語も通じます!
迪化街だけ行って帰るつもりだったのですが、なんか勢いでTaipei101まで行っちゃおう!と思いバスに飛び乗りました!(これが間違いだった…!!!!)
現金を数十円しか持ってなかったので、お金を下ろしてから帰るつもりだったのですが、コンビニのATMで何度もエラーになりお金が下ろせない…。駅のATMにも行ってみてと店員さんから言われたので、行ったものの、結果は同じ…。
自分の持ち物をもう一回確認。日本円で2000円発見!!!!これで大丈夫や!と思い、エクスチェンジへ。しかし、わたしがパスポートを携帯しておらず、両替できませんでした…。これはだいぶマズイ…。どうしようと思い、ゲストハウスへ電話。タクシー代を立て替えてくれるということで話がまとまり一安心。
そして、Uberを呼ぼうとして気が付いた!家族誰かのクレジットカードで立て替えてもらえばいいことに!ということで何とかゲストハウスへ帰れました…。今までの旅行で一番怖かった出来事となりました…。
ゲストハウスの方々、本当にご迷惑をおかけしました。これからは絶対に現金を持たずに出かけては行けないと学びました。
台湾3日目おわり。
0コメント