台湾一周してみた 7日目

台湾へ来てから一週間。旅するぞ!みたいな気持ちが減ってきていました。刺激が足りないというか…。

でも、このタイミングで台南に来られてよかったです。わたしは台北、台中は日本とほとんど変わらないなぁと感じていました。台南には独自の魅力があると感じたので。


朝ごはんを食べに张家烧饼へ行きました。

具材がねぎのパイを食べました。もちろんおいしかったのですが、口の中の水分を全部持っていかれるタイプの食べ物なので、飲み物は用意した方が良いです。そして、英語が全く通じなかったのでちょっと注意。


このお店の周辺にかわいい住宅街があったので散歩しました。

ふつうに人が生活している住宅街らしく、観光地ではないので、場所の名前は伏せておきます。

(この無造作な感じ、好きです)

(ねこもいました!)

(大き目の公園もありました!)

わたしはこういう場所がすごく好きです。でも、こういう場所って調べても本当にみつからなかったです(観光地じゃないし当然ですが…)やっぱり自分の足で探さないとなぁと思いました。


その後、安平樹屋へ。

ガジュマルで覆い尽くされた建物でした。ガジュマルがどないなってんの?ってくらい成長しまくってるんです。ガジュマル好きの方はぜひ!


昨日、服は一応買ったものの、高雄にも行く予定だったので、これ一枚ではどうしようもないと思い、「鳥樹」という古着屋さんへ。

このワンピースともう一枚ワンピースを買いました!1枚890元(3500円)くらいでした。ファストファッションでテキトーに買って、帰国前に捨てようかなとも思ったのですが、もったいないし、ちょっと高くても気に入ったものを買おうと思いました。このワンピースはボタンがひとつなくなっていたので、店員さんにお願いして付けてもらいました。写真じゃわかりにくいですがこのボタンすっごくかわいいです…!!!ありがとうございました!

台南へ行く古着好きの方はぜひ「鳥樹」さんにぜひ行ってみてください!!!


この日は特別なことは特にせず、写真撮りながらぶらぶら散歩しました。


台湾6日目おわり。

0コメント

  • 1000 / 1000