台湾一周してみた 10日目
夜、日本で友達になった台湾人の女の子と瑞豐夜市に行く予定だったので高雄をふらふら(あくまでもカラスミ推しなんです)
この人、毎日散歩しかしてないのかと思われそうですね。正直散歩しかしてないです。1人で旅行してるときは写真撮ることしか考えてないです。
博義師燒肉飯に行きました。台湾には燒肉飯屋さんがたくさんあるのですが、ここが元祖らしいです。
これがあの燒肉飯です。左にちょこっとのってるのはガリみたいな漬物でした。もちろんのことながら美味しくいただきました(語彙力がなくて食レポが…)
わたしは1人旅中、食事はあまり摂らないです(誰かと一緒だったら別ですが)数年前に気付いたのですが、食べ物にあまり関心がないみたいです。それに加えて、1人旅中は機材一式を持って、1日10km以上歩くので、だいぶ痩せます。もはや修行です。
この人がたぶん博義師さんです。炭火でバリバリ肉焼いてはりました。
美麗島駅に行ったらたまたまライトアップの時間でした。1日3回だけらしいのでだいぶラッキーですね。
友達と集合前に龍虎塔に行きました。わたしは人混みがすごく苦手で…。中には入れませんでした。それと、セルフィースティック使ってる人とか怖いんです…。なんでかわからないんですけど。
というので、瑞豐夜市で友達の台湾人カップルと合致しました。2人とも日本大好きで彼女は沖縄で水着デザイナーになりたいそうな。
なんかというか2人の関係性はとても羨ましいなぁと思いました。同い年なのですが、大人なお付き合いをしてるというか。お互いの夢を応援しつつ、お互いの夢に向かって努力してる。そういう依存してない関係ってすごくいいなと思います。
ステーキを食べました。このボリュームで100元(400円)でした。そして彼氏さんに奢って頂きました。ほんとありがとうございました。
色々食べたり、飲んだり、話したりしました。彼氏さんは台中まで帰るということで早めに解散。次の日から大学が始まるにも関わらず遊んでくれてありがとうございました。
そして勉強になりました。自分を尊重することで、相手も尊重できるんやなぁと。わたしも自分を尊重することから始めてみようと思います。
そして、前日知り合った女の子から明日から1泊2日で九份に旅行しようと誘われたので、次の日の早朝に普通電車の自強で台北へ戻ることになりました。
ホテルに戻り、ドミトリーで一緒だったシンガポール人のおばちゃんとおしゃべりして、就寝。
台湾10日目おわり。
0コメント